今日は雨の予報のはずが朝からかんかん照り*
ちょっと動いたらすぐ汗出るし、自分で自分が臭い。。 ノンちゃんのおしりも何だかムレムレ。。オムツ替えるたび、シャワーでさらさらおしりにしないとこっちがムズムズするわ。 オムツとりせなあかんかなぁ。。。 あんまり暑いので、水遊び。 ひとりなので、ちっちゃいプール。(赤ちゃんのとき沐浴してたヤツ) ![]() それにしてもよくしゃべるようになった。 「うわぁ〜ママ、おっきぃボーリュ(ボール)ね〜」 「のんちゃん、◯◯くん、チンチン見た〜」 「うわっ!おいししょ〜。ふうふう、あっちいねぇ」 などなど。 テレビで料理が出て来たらすかさず「おいししょ〜〜♪」ってゆうくせに、全然食べません。 おままごとでは、食べるまねっこも「おいし〜ね〜」も完璧に演じてんのに。。 わがままもひどくなって来て、何をゆってもイヤイヤ。。 ママ:「ノンちゃん。ママしーしー行ってくるわ」 ノン:「イヤッ!」 ママ:「ママお皿きれいきれいせなあかんねん・・」 ノン:「イヤッ!」 ママ:「歯磨きシャカシャカしよっか。」 ノン:「イヤッ!」 ママ:「まんま食べよっか」 ノン:「イヤイヤッ!!」 気に入ったものを見つけたらそれが自分のものでなくても「ノンちゃんの〜〜!!!」ってゆって離さない。 母は困っております。 これが魔の2歳児ってヤツ? まだ1歳7ヶ月やけど。 たまに1歳7ヶ月に泣かされてる私。 頑張れ私。。 ▲
by amico-intimo-0422
| 2007-06-29 23:56
今日はマイミクであるのにお会いした事がなかったママさんと空(くう)で待ち合わせして初対面を果たした!
5ヶ月のさくらちゃんは、ほんまにほんまにかわいくて、やきもちノンちゃんが一緒じゃなかったら絶対抱っこさせてもらってた!ほんとにかわいいの♪ママもすらりとスレンダーなかなりの美人な方で、ドキドキした。 でもすごく感じのいい人で話しやすくて、すごく素敵な人やった〜♪ これからもよろしくです♡ ![]() パンかお粥か選べて、ちゃんと食後の飲み物(珈琲か紅茶)までついて・・・・400円!!!! ほんま、びっくりするわ。いまどき、ペットボトルの飲み物140円もすんのに、400円って!!!!! みんな殺到せんとってね、混むから。。(笑) また会おうね〜と約束して別れ、そのまま自転車こいでスーパーへ向かう途中、前から素敵なママ2人組が歩いてくる。。これまたマイミクさん♪♪そして一緒に居たのは何とお会いした事のないマイミクさん!! つまり、私のマイミクとマイミクが、マイミクやったのです。すごいね。地元ミクシィママ。 何だかミラクルで嬉しい一日やったぁ♡ ▲
by amico-intimo-0422
| 2007-06-28 23:53
今日はベビーサインのレッスンの日。
13時からというレッスンの始まる時間・・・。ちょっと微妙。 いつものお昼寝の時間のど真ん中。 14時までのレッスンが終わって帰宅してからお家でお昼寝してもらう作戦で、駅まで自転車で行ってみる。 眠気も吹っ飛ぶのか、ご機嫌♪ 今日のレッスンは食べ物や乗り物のサインがテーマ。 “寿司”のサイン、お寿司を握るカンジでするんだけど、ノンはスグにまねしてお寿司屋さんみたい♪ 最近のノンはサインで伝えてたのをおしゃべりで伝えることが出来るようになってサインが消えてしまったりもしていて、そろそろサインから言葉への移行時期なのかなと思うけど、やっぱりサインで何かを伝えてくれる姿はホントに可愛いので、まだまだ新しいのもいっぱい覚えてもらって、ベビーサインを楽しみたいな〜って思う。 ただ、毎回たくさんサインを教わるんだけど、覚えるのも大変。 今日は、“カユい”のサインをリクエスト。 これで「かゆいの?」ってサインで聞ける。はやく覚えてもらってサインでカユいって伝えられるようになったらいいなぁ。。だって、痛いより痒い方がつらいときあるし、それが伝わらないのって想像しただけでイライラする。 楽しい時間はあっという間に終わり。 でもノンは眠気がピークで口癖の「パイパイねんね〜!!」を連呼。。(ミルク飲みながら寝たいの〜!!)ってこと。 とうとうこらえきれずに帰りの電車の中で寝た。。。 自転車に乗せてもそのまま。 お家に着いて、ベッドに寝かせたらそのままたっぷり2時間くらい寝た。 一応、作戦成功* ノンが寝ている間にやりたいことが山ほどあるのよ。。 1人っきりになって、丸一日お家の事したい今日この頃。 贅沢なこっちゃ。 ▲
by amico-intimo-0422
| 2007-06-28 23:51
今日はこうちゃん(1歳3ヶ月)ファミリーと2家族で千早赤坂へマス釣りへ行った。
「只今より午後の放流に参ります〜」ってアナウンスが流れて、おじさんが網ですくったマスをどっさり投げ入れるので、オモシロいくらい釣れる(笑) ノンは最初ちょっと魚さんが動いてるのが怖かったみたいで、 「パパ〜!!イヤイヤ〜〜」と半泣きやった。怖いの?って聞くと「こわい〜!!イヤ〜」って。。 そういえば動いてる魚見るの、初めてやもんね。 最近、“いや”って言葉を覚えて、毎日連呼してる。困ったなぁ・・・・。。 ![]() ![]() 釣った魚はその場ですぐ、調理してもらえる。 塩焼きと唐揚げにしてもらった。 唐揚げ、美味しい♪骨も丸ごと食べられる。 ノンは相変わらず殆ど食べないけど。。 夜は奈良へ戻って、TRATTORIA pianoでイタリアンを。 ピザがおいしかった♪ ![]() この店のスタッフの方、ホントに全員男前!あまりに男前揃いで感心した。 ▲
by amico-intimo-0422
| 2007-06-26 23:44
梅雨の間は、雨が降ったらお外に行けないので、アウトドアキッズのノンにはつらい季節。
今日は雨降ってないし、ノンが「うわぁぁぁ〜〜〜〜」って走り回れるとこにつれていこかということで、 パパと一緒にけいはんな記念公園へ行くことに。 なんだか近場ばっかり攻めてます。。 ![]() 何となく、高の原イオンに。バケット という、サンマルク系列のお店でお昼を。 ノンちゃん、色んな人に愛想振りまいて、お陰で隣のテーブルの人とすっかり仲良くなってしまった。 館内の子供写真館で働いてるので撮りに来て〜と。。そんなんあったんや〜。 けいはんな記念公園へ到着。 ほとんど人いてない。 昨日の雨のせいで、水たまりがいっぱい。 暑い上に広すぎて、運動不足の私は足がガクガク。。めっちゃ疲れた。 ![]() 広い広い公園内をひたすら歩いていて、「あー。。ここ、来たことある。」とつぶやく私。 (昔つきあってた人と・・・) とは口に出して言わなかったけど、何も言わなくても全てを読み取れる、お互い。 夫婦ってすごいなぁ〜〜。。。 ▲
by amico-intimo-0422
| 2007-06-26 23:36
今日は雨・・・。
家でやりたいことはいっぱいあるのに、とにかくノンはママにかまってもらってないとうるさいうるさい・・・!!! 何も出来やしない。 という訳で、どういう訳で? ビニールプールを膨らませてみた。 でかい・・・。。 ノンは水も入ってないのに中に入って「ジャブジャブジャブ〜♪」と大喜び。 私も子供の頃、ビニールプールが好きだった。 スイミングは嫌いなのに、“遊びのプール”って楽しい。 小学校のプールの時間も、最後の10分くらいの自由時間はみんなめっちゃテンションあがってキャーキャーゆってたもんな。。 なつかし。 という訳で、今年はせめて5回くらいはプールしたい。 せんまいベランダで、無理矢理プール。 だれか入りに来て下さい♡ ▲
by amico-intimo-0422
| 2007-06-22 15:51
今日はお友達のワカちゃん(2歳)のお家に遊びに行った。
電車で3駅。 エレベーターのない駅の階段を、左肩にバッグを掛け、左腕でノンを抱っこし、残った右手でベビーカーを担いで上っていたら、知らないおばさんが「これ、持ったげるわ〜。」と言って、ひょいとベビーカーを持って上まで持って行ってくれた。 恐ろしい事件が連日のように起きる物騒な国になってしまったけど、こういういい人だっていっぱい居るもんなぁ。。 泣きそうになるくらい、ホントに嬉しくて、ホントに泣きそうになる。 ![]() 軽いサラダランチをいただく。 これで780円。てんこ盛りの野菜をこれでもかってくらい食べて、ウサギになった気分・・・ ノンも食べ放題のパンを珍しくパクパク食べてた。 ![]() ふと、ケータイを見ると、“不在着信8件” (・・・・何!?) パパから留守電にメッセージが。 (鍵、忘れてるよ。パパの部屋の窓開けたとこに置いとくから、オートロックはお隣さんか管理人さんに開けてもらってください。では、行って来ます。) やってもーた〜。。。 パパが気づいてくれてなかったら、家に入れないところやった(汗) これからは気をつけます。 そんな“ちょんぼ”をたまにする私。そんなとき、絶対に怒らないパパ。 パパで良かった〜♡こんなに甘やかされてるので、一生おっちょこちょいかも。 ▲
by amico-intimo-0422
| 2007-06-21 15:46
今日はいい天気。
近所にアヒルがいる公園があると聞いて、初めて行ってみた。 ノンを抱っこして、池まで行く。居ないね〜。。 そしたら池の横にいたいた〜♡ あひるクン2羽。かるがもクン?1羽。 「のん〜。お風呂のお友達のあひるクンの本物やで〜!」 ノンちゃん大喜び!「チュンチュン」っていいながらチュンチュンのサインして、 「ダッタ〜」といって、あひるクンを抱っこする〜と訴えてくる。 無理です。。 ママ、ちょっと怖いです。 ノンはずんずん近づいて追いかけ回す。 あひるくんは、とってもおとなしい。 ![]() ![]() いつも行く家から徒歩1分の公園に引き返す。 なんだかホッとする(笑) まぁ、動物園に行ったことのないノンにあひるクン見せてあげれたし。 行った甲斐はあったかな。 ▲
by amico-intimo-0422
| 2007-06-20 15:43
ベランダのバジル、モッサモサに茂ってきたので、今日、ついに収穫した♪
早速お昼にパスタを。 バジルとトマトのパスタ。 パパ作。 ![]() ええ腕してますヤン。おいしいよ。まじで。 毎回、(ちゃんと作ってるところを見て、自分でも作れるようにしよ〜)とか思うのに、実行できず。。 ダメ嫁や。 ノンがお昼寝から目覚めて今日はお買い物に。 ノンのサンダルを買う。 はしゃいではしゃいで、試着したサンダルのまま、店中走りまくる。 自分で選んだんだから、ちゃんと履いてね。 ▲
by amico-intimo-0422
| 2007-06-19 15:41
金曜日は月イチの英語サークルに行った。
前日では雨の予報で気が重かったけど、当日は朝からよく晴れていて。 お陰で電車で行けた。 今回はアメリカの食べ物がテーマ。 殆どがお菓子やレンジでカンタンにできるポップコーンやマカロニみたいなもの。 あまりすすんで子供に食べさせたい!というような食品ではなかった。 ノンはお菓子を「もっと〜!」と言ってパクパク食べてた。。 サークルの後、みんなでランチへ♪ 女の子のママばかり5組。10名。 場所は・・・シェノワ ジット。チビちゃんがたくさんなので今回はすてきな2階を貸し切りにして下さいました♡ 4種類の中から選べる日替わりおすすめランチ900円は安い!! 煮込みハンバーグをいただく。 ノンも少〜しだけ食べた。 ノンちゃん最近、魔の二歳がもう始まった!?ってくらい、ママが誰かとお話してるのが気に入らんのか何なのか、常にママに話しかける。答えてやらないと更に声がでかくなる。やっとおとなしくなった〜と思ったらなんか悪さしてる。 この日もお昼寝タイミングを逃してしまい、途中でゴネゴネにごねまくり、ママは冷や汗もんでなんだか疲れた。。 でもやっぱり楽しいんだよね〜お外のご飯って!! ママもノンも素敵なお友達がいっぱい出来たので、またみんなで遊ぼうね〜ランチ行こうね〜♫ ▲
by amico-intimo-0422
| 2007-06-18 15:40
|
お気に入りブログ
以前の記事
2012年 03月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 07月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||